HOW TO 02

初夏のリフレッシュバスソルト

2020.6.19

今回は初夏にぴったりなリフレッシュバスソルトのご紹介です。

バスソルトってどういう効果があるんだろう...と気になりませんか?意外と体にとって大きな効果をもたらしてくれます。今回は体だけでなく、精油も加えて体だけでなく心もリラックスさせてくれるバスソルト作りをご紹介いたします。

バスソルトの効果って

バスソルトには保湿効果があり、バスソルトを入れたお風呂に入るとスキンケアに効果が期待できます。

汗をかき始める初夏は、汗腺が弱く、気になる匂いの汗が出てしまう。汗を多く出して、汗腺を鍛えることで汗の匂いが抑えられるそう。そんな初夏の時期だからこそ、汗をたくさんかいてこれからくる暑い夏に備えたい。バスソルトには発汗作用があり、初夏に汗腺を鍛えるのにピッタリです!

また、雨で気持ちの落ち込むことが多い時に好きな精油を選ぶことで、気分をリラックスさせ明るく保てます。

じめっとした今の季節に爽やかなバスタイムのお供にいかがでしょうか。

準備するもの

・容器

・精油(スペアミント、ティーツリー、ユーカリ、レモン、ベルガモット)

・ソルト 300g

・ビーカー

・スプーンorヘラ

STEP 1 ソルトの準備

今回は300g準備します。

1回の使用で約20g使うので、約15回分となります。

STEP 2 精油の配合

合計で24滴入れます。

・スペアミント12滴:頭をリフレッシュさせ、集中力を高めます。

・ユーカリ5滴:リフレッシュ効果があり、心を落ち着かせてくれます。

・ティーツリー2滴:抜群の抗菌力があります。

・レモン2滴:不安や混乱を取り除き、気を明るくしてくれます。

・ボルガモット3滴:リラックスし、エネルギーの循環を促す作用があります。

スプーンorヘラでよくかき混ぜてください

STEP 3 混ぜ合わせる

ソルトと配合した精油を満遍なくスプーンorヘラで混ぜ合わせます

完成

最後に飾り付け用ドライオレンジを載せて、初夏のリフレッシュバスソルトの完成です!

※お早めにお使いください

最後に

お風呂に入れる時はスプーンで1杯から2杯を入れましょう。

爽やかで気持ちをリラックスさせ、体にも良いリフレッシュバスソルトをぜひお楽しみください!