>
How to 4
DATE 2020/08/06
今回はレースペーパーでできるギフトラッピングのご紹介です。ネットショップでギフトを買った時に、ラッピングがイマイチだった…なんて経験ありませんか?お店にも持っていけないし、自分でやるしかない!と奮起してやってみても、なぜかうまくいかないという方必見です。ぜひ参考にされてみてくださいね!
※オンラインショップでのギフトラッピングとは異なりますのでご注意ください
How to 4
DATE 2020/08/06
今回はレースペーパーでできるギフトラッピングのご紹介です。ネットショップでギフトを買った時に、ラッピングがイマイチだった…なんて経験ありませんか?お店にも持っていけないし、自分でやるしかない!と奮起してやってみても、なぜかうまくいかないという方必見です。ぜひ参考にされてみてくださいね!
※オンラインショップでのギフトラッピングとは異なりますのでご注意ください
How to 4
DATE 2020/08/06
今回はレースペーパーでできるギフトラッピングのご紹介です。ネットショップでギフトを買った時に、ラッピングがイマイチだった…なんて経験ありませんか?お店にも持っていけないし、自分でやるしかない!と奮起してやってみても、なぜかうまくいかないという方必見です。ぜひ参考にされてみてくださいね!
※オンラインショップでのギフトラッピングとは異なりますのでご注意ください
先日、友人のためにネットでプレゼントを買ったら、ギフトラッピングがあまり可愛くなく、持っていけるお店もないので、自分で包装しなおしました。オンラインショップでギフトを購入したことがある方は、こういう経験あるのではないでしょうか?
今回はレースペーパーとドライフラワーを使ったギフトラッピングをご紹介します。ぜひ参考にされてみてくださいね。
ちなみに、自分でラッピングをするとすごく心のこもったプレゼントになり、そのおかげで友人にもとても喜んでもらえました。気になる方は、ぜひともチャレンジしてみてください!
※オンラインショップでのギフトラッピングとは異なりますので、ご注意ください。
・ラッピングペーパー
・レースペーパー
・ドライフラワー
・麻紐
・マスキングテープ
・ラッピングするもの:フレグランスエビエール No.2FIERTEを使用しました。シトラスのフレッシュな中にも女性らしい上品な印象を持たせてくれる香りなのでとてもオススメです。気になる方は下記からフレグランスエビエール商品ページをチェックしてみてください。
今回ラッピングするものは箱型なので、キャラメル包みをしました。動画で簡単にキャラメル包みのやり方をご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
レースペーパーを半分に折り、箱の下の部分に合わせて麻紐で固定させます。この時にマスキングテープを端に貼って固定させると、麻紐を結びやすくなります。
完成形はこんな感じです!
今回ドライフラワーブーケに使用したのはラベンダーとスターチスというお花です。ドライフラワーは適当な長さに切り、バランスよくまとめるのがポイントです。
プレゼントに華やかな印象も与えてくれるので、ミニドライフラワーブーケはとてもおすすめです。
いかがでしたか?キャラメル包みが少しむずかしいかもしれませんが、ラッピング自体にはあまり時間がかからなかったので、本当におすすめです。これからもギフトラッピングはいくつかご紹介していきたいと思うので、ぜひご覧になっていただけると幸いです。
また、Botanicfolkオンラインショップでは無料ラッピングの他に、ギフトボックスやメッセージカードのご用意もございます。プレゼントする方にもされる方にも、喜んでいただけるよう、ラッピングで素敵に演出させていただきます。下記からギフトラッピングに関する詳細がご覧になれますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
先日、友人のためにネットでプレゼントを買ったら、ギフトラッピングがあまり可愛くなく、持っていけるお店もないので、自分で包装しなおしました。オンラインショップでギフトを購入したことがある方は、こういう経験あるのではないでしょうか?
今回はレースペーパーとドライフラワーを使ったギフトラッピングをご紹介します。ぜひ参考にされてみてくださいね。
ちなみに、自分でラッピングをするとすごく心のこもったプレゼントになり、そのおかげで友人にもとても喜んでもらえました。気になる方は、ぜひともチャレンジしてみてください!
※オンラインショップでのギフトラッピングとは異なりますので、ご注意ください。
・ラッピングペーパー
・レースペーパー
・ドライフラワー
・麻紐
・マスキングテープ
・ラッピングするもの:フレグランスエビエール No.2FIERTEを使用しました。シトラスのフレッシュな中にも女性らしい上品な印象を持たせてくれる香りなのでとてもオススメです。気になる方は下記からフレグランスエビエール商品ページをチェックしてみてください。
今回ラッピングするものは箱型なので、キャラメル包みをしました。動画で簡単にキャラメル包みのやり方をご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
レースペーパーを半分に折り、箱の下の部分に合わせて麻紐で固定させます。この時にマスキングテープを端に貼って固定させると、麻紐を結びやすくなります。
完成形はこんな感じです!
今回ドライフラワーブーケに使用したのはラベンダーとスターチスというお花です。ドライフラワーは適当な長さに切り、バランスよくまとめるのがポイントです。
プレゼントに華やかな印象も与えてくれるので、ミニドライフラワーブーケはとてもおすすめです。
いかがでしたか?キャラメル包みが少しむずかしいかもしれませんが、ラッピング自体にはあまり時間がかからなかったので、本当におすすめです。これからもギフトラッピングはいくつかご紹介していきたいと思うので、ぜひご覧になっていただけると幸いです。
また、Botanicfolkオンラインショップでは無料ラッピングの他に、ギフトボックスやメッセージカードのご用意もございます。プレゼントする方にもされる方にも、喜んでいただけるよう、ラッピングで素敵に演出させていただきます。下記からギフトラッピングに関する詳細がご覧になれますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
先日、友人のためにネットでプレゼントを買ったら、ギフトラッピングがあまり可愛くなく、持っていけるお店もないので、自分で包装しなおしました。オンラインショップでギフトを購入したことがある方は、こういう経験あるのではないでしょうか?
今回はレースペーパーとドライフラワーを使ったギフトラッピングをご紹介します。ぜひ参考にされてみてくださいね。
ちなみに、自分でラッピングをするとすごく心のこもったプレゼントになり、そのおかげで友人にもとても喜んでもらえました。気になる方は、ぜひともチャレンジしてみてください!
※オンラインショップでのギフトラッピングとは異なりますので、ご注意ください。
・ラッピングペーパー
・レースペーパー
・ドライフラワー
・麻紐
・マスキングテープ
・ラッピングするもの:フレグランスエビエール No.2FIERTEを使用しました。シトラスのフレッシュな中にも女性らしい上品な印象を持たせてくれる香りなのでとてもオススメです。気になる方は下記からフレグランスエビエール商品ページをチェックしてみてください。
今回ラッピングするものは箱型なので、キャラメル包みをしました。動画で簡単にキャラメル包みのやり方をご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
レースペーパーを半分に折り、箱の下の部分に合わせて麻紐で固定させます。この時にマスキングテープを端に貼って固定させると、麻紐を結びやすくなります。
完成形はこんな感じです!
今回ドライフラワーブーケに使用したのはラベンダーとスターチスというお花です。ドライフラワーは適当な長さに切り、バランスよくまとめるのがポイントです。
プレゼントに華やかな印象も与えてくれるので、ミニドライフラワーブーケはとてもおすすめです。
いかがでしたか?キャラメル包みが少しむずかしいかもしれませんが、ラッピング自体にはあまり時間がかからなかったので、本当におすすめです。これからもギフトラッピングはいくつかご紹介していきたいと思うので、ぜひご覧になっていただけると幸いです。
また、Botanicfolkオンラインショップでは無料ラッピングの他に、ギフトボックスやメッセージカードのご用意もございます。プレゼントする方にもされる方にも、喜んでいただけるよう、ラッピングで素敵に演出させていただきます。下記からギフトラッピングに関する詳細がご覧になれますので、ぜひチェックしてみてくださいね。